|
|
息子 2歳。
はやいものです。 生まれた時からご近所で仲良しだった 男の子3家族(みんな同じ月齢!)で誕生日会をしました。 それにしても、一緒に遊ぶたび、 子どもって、自分の興味のあることは、とことん覚えるんだな〜と 妙なところに感心してしまいます。 Tくんは、とにかく動き回るのが好き。試すのが好き。 ママが使うハサミをほしがるので、 子供用を与えたら、その日のうちに器用にちょきちょき。 ご飯も大好き。寝るのも大好きで、眠くなると、勝手にごろんと寝てしまいます。 Hくんはママ大好きっ子。 3人の中では言葉も一番早く、はい、どうぞ、や、かして、返して、と、 ヒトの顔を見ながら細やかにお世話をしています。 ママに「これなあに」攻撃をしてるのだとか。 この日は戦隊モノのシール見ながら「へーんしん!」してました(笑) 対して息子は、、というと。 小さい頃から敏感。恐がり。 2人が外出中寝てしまっても、息子だけ寝なかったな。。 言葉は一番遅くて、最近少しずつ単語や2語文が出てきた様子。 なぜか歌(童謡)が大好きで、一日中何かの歌を音程ぴったりに歌っています。 モノ(花)を見ても、「はな」じゃなくて、歌のメロディ(お花がわらった)が先に出てくる様子。 あとは、文字と数字が大好きで、平仮名や数字を見つけては読んでます。 そして、お約束?乗り物大好き。 小さい頃から一緒だった3人を見ながら、 母たちは、「まだ○○しないのよ」とか、横並びで心配したりもしていましたが、 本人たちの興味の向き方があまりに違うだけだったりして。 思えば、歩くまでの体の動かし方、覚え方も三者三様でした。 息子は我先にとハイハイで動き回っていましたが、 ハイハイのこだわりが強かったのか?立ったのは一番最後でした。 逆に、いつまでたっても寝返りをせず、動かなかったTくんは、一番最初に歩き出し、今では一番動く子に。 好きなこと、たくさん試して、 のびのびと大きくなりますように。 2歳おめでとう! #
by snow_ny
| 2011-07-23 00:12
ブログパーツが貼れないので、覚え書きとして。
たっくんの本棚 絵本が好きな息子のために、 いつでも自分で絵本が引っ張りだせるように、床置きの小さなものに並べています。 小さい頃は、そこに並んだ絵本を端から引っ張りだしては眺めるのが大好きで、 日に何度も、小さい本棚の前は、出された本棚の海。 何度、私が片付けたことでしょう。 最近でも、片付けるということは殆どしてくれませんが、 自分の読みたい本を引っ張りだして眺めたり、 読んでほしいと私のところに持ってくるようになりました。 眠る前も、絵本の時間ですが、それ以外でも読みたい時が絵本の時間です。 男の子だからか、自動車や電車の絵本が好きで、飽きずに眺めています。 生き生きとした絵、美しい言葉。 私自身は、図書館の本を全て借りる勢いだったほどの本好きでした。 絵本の世界から想像を膨らませて、ドキドキワクワクした子ども時代でした。 対して夫は、物語よりも図鑑の方が好きだったヒト。 謂われや数字は端から覚えてしまっていたのだそう。 息子はどちらのタイプかな。 いずれにしても、息子にも本を楽しんでくれたらなあと思っています。 翻って最近の私。読書の時間が減りました。。もう少し読もうっと。 たくさん、読もうね。 #
by snow_ny
| 2010-11-02 22:56
| [日] day-to-day
たっくん1歳4ヶ月。
この時期の子どもって不思議です。 お話はあまりできないのに、大人の言うことはよく分かっています。 例えば、、 一度二度読んだ新しい絵本でもよく覚えていて、 その絵本の一節を口ずさむと、はっとした顔をして、その絵本を持って来ます。 外出関連の言葉(おんも、お外、靴下、くっく。。。)は、 聞いたとたん小躍り。 また、自分の身体の部位が分かって来て、 「アタマは、鼻は、、、」という指差しもできるように。 聞いたところによると、 10〜15ヶ月くらいの子どもは既に、 300くらいの言葉を理解することができるそうです。 反面、アウトプットが着いて行かないので、 自分の意志がうまく伝えられず、癇癪を起こすこともしばしば。 やってほしいことは、大抵大人の手を引っ張って行って促すか、 「こえ〜?」といいながら指差すことで取ってもらうかどちらかなのですが、 それだけでは伝わらないことも多いようです。 男の子だからか、個性か、今の自発語は数えるほど、という感じ。 「ばー(バス)」、「ぶー(自動車)」、「こえ?(これ(取って))」、「いない」、「いた」、「ぱー(おっぱい)」 後は、宇宙語全開です(笑) さてさて、本題。「バイバイって言わないで!」 です。 たっくん、いろいろと大人の真似をするようになってきました。 手遊び歌では手を動かしたり、 こんにちは、いただきますなどのぺこりとしたお辞儀など、 少しずつ大人の動作をまねているのですが、 いつも耳にする「バイバイ」だけは何度教えてもしてくれません。 「こんにちは」と同じくらい目にする機会の多い「バイバイ」。 お父さんが朝、お出かけするときも「バイバイ」 街で知らない大人の人に話しかけられても、最後には「バイバイ」 他のお子さんにお会いしても、笑顔で手を振り振りする赤ちゃんって多いです。 なので、周囲の大人も、「バイバイ」くらいできるよね〜、という感じで 気軽に「バイバイ」って声かけしてくれることが多いです。 しかし、しかし。 たっくんは決まって、不思議そうに、あるいは怪訝な顔をして見つめるだけで、 決して真似をしようとしません。 お父さんやおばあちゃんなどの知っている人がバイバイすると、一人、あらぬ方向を見てしらんぷり。 これが結構不思議でした。 こういう時は、大好きな縫いぐるみさんを使って教えるに限る!と、思い立ち、 くまさん、ワニさんに登場願いました。 夜、一緒に遊んでいる時に、 くまさんが手を振って、「バイバイ〜」と、お母さんの陰に隠れて行きます。 ワニさんも手を振って、「バイバイ〜」 あれ、、たっくんの顔が、みるみる曇っていきました。 口はへの字に、きゅっとひき結ばれ、涙目になってます。 ちょっと驚いた母さんは、慌ててワニさんを後戻りさせ、たっくんの笑顔を取り戻したのですが、、 ひとしきりワニさんと遊んだ後に、再び「バイバイ」を試してしまいました。 手を振って「バイバイ〜」と後退させて行くと、 たっくんの顔がくしゃくしゃになり、「うわーん!」と、大泣き。 そうだったんだ、バイバイは悲しくてイヤだったのね。 もう少し前、朝、父さんがバイバイするたびに号泣していたのを思い出しました。 しばらくして泣かなくなったけど、 バイバイする父さんの顔を見ないようになったたっくん。 バイバイはまだ、覚えたくないようです。 #
by snow_ny
| 2010-10-18 23:29
| [日] day-to-day
初めての、
Happy Birthday! ホットケーキと水切りしたヨーグルトで、 小さな誕生日ケーキを作りました。 息子は、見るなり、イチゴが気になって、気になって大興奮。 祖父母と一緒に記念写真を撮るからと、 とりあえず別のイチゴを渡しておくと... 記念写真には、笑っている祖父母の真ん中で、 一人黙々とイチゴをかじっている息子が映っていました(笑) 食欲によらず、やりたいことがはっきりと出てきましたな。 何より、何より、 元気で1歳を迎えられたことに感謝です。 生まれたときは、約3400グラム。 1年で体重は約3倍になり、 身長は約30センチ伸びました。 生まれた頃の儚げな様子はどこへやら... 腕も足も、すっきりと伸びて、 ちょっと転んだくらいでは、びくともしません。 息子の体がしっかりするのと同じような速度で、 母の肝っ玉も、 しっかりと、座ってきたような気がします(笑) 足も、 1年でずいぶんと 成長しました。 左から、出生時、 生後半年、 1歳です。 少しずつ 土踏まずが できてきました。 行動では、ハイハイがますます早くなりました。 手を離して立つこともできるようですが、 常にキョロキョロ、あちこちウロウロしているため、 ほとんど一人で立とうとしません。これも個性かな。 最近のお気に入りは、男の子らしく?乗り物。 車や電車のオモチャを走らせながら、部屋中を這い回っています。 ただ、まだ車とか電車を理解しているようではないようです。 先日は、リモコンを走らせていました(笑) すうっと押すと、滑っていく感触が気に入っているような気がします。 表情や、ものの理解は、 生後10ヶ月を過ぎた頃からぐんと進化し、 大人のいうことを、少しはわかっているように見えます。 たとえば、簡単な言葉。 ばんざい、ぱちぱち、おいで、ちょうだい、どうぞ、ごろーん、ねんね。 自分で、言葉も少し。 「いないいないばあ」が大好きで、 柱の陰に隠れたり出てきたりしながら、 「いにゃい〜」「いた〜!」とお話ししています。 また、遊んでくれるのを自分からお誘いしてくれます。 ケタケタ笑いながら、見て!、とばかりに、いないいないばあをしてみせたり、 くすぐって遊んでほしいと、自分で寝転んでニタニタして待っていたり。 そして、ますます「?」が増えて、家中のものに手を触れ始めました。 危ない、危ない。 ボタン、引き出し、見慣れない小さい物、何でも大好きです。 そうやって、少しずつ自分の地平を広げていくのでしょう。 こういう子どもの探索活動を見ると、 この子には、世界はどのように見えるのかな、と、 知りたくなってしまいます。 私には乳幼児期の記憶がないので想像がつかないし、 今の息子には思いを伝える言葉がない。 っていうか、言葉をもたない時期の感情や認知ってどんなものなのだろう! 不思議、不思議...! さてさて、誕生日といえば、、 私も、母になって1歳の誕生日でした。 私にとっての1年は、あっという間だけど、 息子にとっての1年は、それが全て。 とても密度の濃い日々だったのだろうと思います。 たっくんにとっての、2度目の「1年」は、どんな年になるでしょうか。 歩き、走り、お話を始める1歳の1年。 今は後追いベッタリだけど、 世界がもっと広がって、楽しいことも増えていくのでしょう。 一緒に成長していこうね。 誕生日、おめでとう。 (追記:最近のたっくん) 誕生日プレゼントの滑り台を下から上って、階段を見下ろしています(笑) 膝をつけたハイハイで上ると、 お洋服がつるつる滑るので、 あっという間に足の裏を使って、 高ばいのようにして上るようになりました。 風呂上がり、オムツ姿で失礼します! #
by snow_ny
| 2010-06-08 19:00
| [日] day-to-day
はやいもので、生まれてから5ヶ月が過ぎました。8キロになり、ずっしり。
ちょっと前のことなのに、もう新生児期のことは写真を見ないと思い出せないほどです。 しかし、体は大きくなったのに、甘えん坊は以前と変わらないまま。 母さんの自由な時間をもっとください。。 今のうちだけ、今のうちだけと思いながら日がすぎています。 さて、本題。 子供って、繰り返しがすきです。 マイブームになってしまうと、全く飽きずに、何度も繰り返す。 そうやって、ひとつひとつものを覚えていくのでしょう。 たっくんのマイブーム♪ ☆絵本: ボードブックをつかんでひらひら動かすのが好き。 ☆なめる、つかむ: 興味のあるものには何でも手を伸ばします。で、なめる。美味しい!? ☆奇声: あー、という声のほかに、ひゅー、とか、ひゃー、という声、 きー、と言えなくてかすれた声を出したりします。 昨日から、機嫌の悪いときはぶー、と、 口をへの字に曲げて閉じたまま声を出してます。 ☆鏡: 最近は、鏡を見るなりキャッキャと笑い、手を伸ばすように。 いったい何だとおもってるんでしょう。 ☆腹這い: メリーも腹這いのまま、頭をグッと上げて見上げています。 仰向けより視界が広がるからいいのかな。 ☆寝返り: 素早い。。オムツ替えや着替えに一苦労です。 頼むからおとなしくして〜〜 ☆おかあさん: (今のところ)永遠のスタンダード。 ☆いないいないばあ: 笑いすぎて、いつもしゃっくりが始まります(謎) はっと驚いて笑うときも。急に出てくるからびっくりして面白いのかな。 確かに怖いときも妙に笑います。これは不思議。 4ヶ月に入ったと思ったら寝返りをうんうんいいながら始めました。お初は、掃除機をかけながらずっと見ていたら、何度もお尻をひねっては元に戻るを繰り返し、5分ほどで寝返り完了!すごいね〜と思っていたら、その3日後には動きが急に速くなり、、なんとベッドから落ちました(涙) 繰り返しってすごいのね。 しかし、、、目が離せません。 ※この後気づきました。今日、下の歯が2本、顔をだしました。指を入れたら、、痛い。 #
by snow_ny
| 2009-11-12 13:52
|
| [雪] snow :) [紐] NYC & US [言] language [食] food & cooking [動] sports [美] museum [演] entertainment [占] fourtune :) [旅] travel [US] [旅] travel [Euro] [旅] Travel [Canada] [旅] travel [Asia] etc... about this blog :) [写] NATURA 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 06月 more...
|
ファン申請 |
||